ワン・イヤー・イン・ナミビア -365日のブログ-

2016年1月1日、人生初となる1年間まるまるナミビア暮らしが始まった。アフリカ大陸で過ごす1年間。青年海外協力隊としての活動や、今の自分を記録に残していくための1年間限定ブログ。

風呂入れよ!歯磨けよ!顔洗えよ!宿題やれよ!風邪ひくなよ!また明日!!

2016年11月10日、天気早朝雨のち晴れ時々くもり。

 

もう飲んでます。久々に飲みながらブログを書きたいなと思います。宅飲み文化が無かった自分からすると仕事終わりに家でビールを飲んでいるというシチュエーションが不思議なんですが、すっかりその味をしめてしまっています。日本に帰ったら冷蔵庫にビール常備決定です。とりあえずプレゼンも終わり肩の荷が降りました。

 

f:id:TPVC28-Namibia:20161111024803j:image

プレゼンの内容はまた後日にして今日は公開授業の続きを書いておきたいと思います。今朝一番に行ったことは昨日子どもたちが作った1㎥の解体でした。子どもたちが一生懸命作ったものを壊すというのは非常に心苦しいわけですが、なんせ外に出せないということで泣く泣く1㎥入刀。今日は無事に外に出すことができた1㎥を使った活動を行いました。1㎥に何人入れる!?という質問からスタート。5人!10人!という子どもたちの予想でしたが結果は15人。1㎥の大きさをまずは体で体感。

f:id:TPVC28-Namibia:20161111030608j:image

続いてこちら。大玉送りならぬ1㎥送り!!これがまぁドキドキハラハラの面白い活動になりました。これをやる前に1㎤を使ってキャッチボール的な遊びをしたんですが小さくて見えづらくて難しいことを確認。その後に1㎥でそれをやってみると今度はその大きさに慌てる子どもたちでした。みんなで協力しないとキャッチできないことを知った子どもたちはワーキャー言いながら1㎥の大きさを遊びで体感していました。ちなみに一番ワーキャー言っていたのは自分です。

f:id:TPVC28-Namibia:20161111042722j:image

最後にこれは自分のリクエスト!ナミビア北部でよく目にする女性が頭にものを乗っけている姿。売り物の入ったタライや薪、そしてとんでもない量の水が入ったタンクなどを軽々と頭に乗せて何も乗ってないかのように歩くナミビア女性の姿には毎回驚かされます。そこで...1㎥も乗せれる!?ということで女子にたずねてみるとこの通り!!頭に布のクッションを乗せてその上に物を乗せてバランスをとるそうですがまぁすごいの一言です。手を離してこれで歩いてしまうのだからもうビックリ!1㎥の大きさを頭でも感じてもらいました。(ちなみに自分も挑戦しましたが無理でした。)

これでグレード6の一年間の学習指導は全て完了です。あとは明日の最後の単元テストとその後の復習を残すのみ。明日の結果が今から楽しみです!

 

(結局疲れて寝ちゃったのでこっからは飲みながらではなくいつも通りです。)

 

グレード5は復習シリーズ。時間に余裕があるので難しい病名の暗記に取り組み始めました。例によってジェスチャーで覚えよう!ということでそれぞれご紹介します。

 

f:id:TPVC28-Namibia:20161111044647j:image

①Tuberculosis

いきなり聞いたこともないこの病名。チュバキュロシスと発音するこの病気は「結核」のことを指します。肺のトラブルによって咳が出るということをおさえるためのこのポーズ。

f:id:TPVC28-Namibia:20161111043624j:image

②Malaria

これは日本でも有名な病気ですね。「マラリア」。子どもたちもマラリアが蚊によって伝染する病気であることはしっかりと理解しています。が、マラリアにかかるとどうなるのかということは意外と知らない子が多いです。高熱が出るということでこちらがマラリアポーズ。それにしてもこの子の演技がすごく上手でお見事でした!彼はいたって元気です。

f:id:TPVC28-Namibia:20161111045119j:image

③Diarrhoea

汚い水を飲んでお腹を壊して苦しくなった時のこの表情。ダイアロアは「下痢」です。これも難しい英語には変わりないんですが、子どもたちの覚えは比較的いいこの病名。きっと誰もが経験したことのある病気だからかもしれません。

f:id:TPVC28-Namibia:20161111092515j:image

④Goitre

甲状腺腫。甲状腺が腫大している状態をいう。正常な甲状腺は重さ約20gであるが、それが触診により大きくなっているのがわかる。ヨウ素欠乏が原因とされるびまん性単純性甲状腺腫、バセドー病といわれるびまん性中毒性甲状腺腫のほか、甲状腺の一部が腫大する結節性甲状腺腫などがある。(ブリタニカ国際大百科事典より)

こんなの覚えなくていいよ!とツッコミたいところですが、ちゃんとした食事を摂らないとなる病気ということでナミビアの子どもたちにとっては知っておくべき大事ことの一つなのだと認識して教えています。ゴイトーです。

f:id:TPVC28-Namibia:20161111092624j:image

⑤Decay

最後はこちら。彼のこの表情がいい感じ!ちゃんと歯磨きをしないと「虫歯」になって歯が痛くなりますよーというポーズです。英語だとディケイ!やっぱり英語にするだけで単純な病名もものすごく難しく感じることを再認識させられます。

 

f:id:TPVC28-Namibia:20161111092805j:image

そしてこちらも恒例のカードで覚えようのコーナー。なんだかんだでまだ楽しさが持続してくれているので助かっています。シンプルないわゆるカルタですが問題の出し方一つでまた一味変わった遊びにできるのもこのカードで暗記する活動の良いところ。残りあと数日ですが毎日取り組むことで少しでも子どもの印象に残ることを期待したいと思います。

 

f:id:TPVC28-Namibia:20161111130859j:image

午後2時からおよそ1時間のプレゼンをなんとか終えてこれで今週のタスクが全て終了。もう今年度が終わった感じがしてしまっていますがまだあと一週間あります。ですがもう今日は飲むしかない!...昨日も飲んでますがね。ビールを2本買って家に着いたらシャワーを浴びて、スッキリしたところで肉でも焼いてビールと一緒に!なんて思ってたらまさかの!!停電!!!!やってくれるねぇー。仕方なくビールだけ飲んでたんですがやっぱり何かつまみたかったので...ふりかけ...うん、悪くはなかったです。

その後無事電気は復旧しました。