ワン・イヤー・イン・ナミビア -365日のブログ-

2016年1月1日、人生初となる1年間まるまるナミビア暮らしが始まった。アフリカ大陸で過ごす1年間。青年海外協力隊としての活動や、今の自分を記録に残していくための1年間限定ブログ。

「初心忘るべからず」という大事な教えを忘れるべからず

2016年1月20日、天気曇りのち雨。


f:id:TPVC28-Namibia:20160121031855j:image
昨日の会議から一夜明け、みなどことなく気合が入ってるのかな?なんて思ってみたり。そういえば、3人の先生が着任されたことはお伝えしたと思うんですが、その後また2人の先生が突然新しくやってきました。校長から話があったり自己紹介の機会があったりもしないので、なんかまだ違和感がありますが、きっとナミビアの先生の移動はこんな感じなのでしょう。
f:id:TPVC28-Namibia:20160121032009j:image
で、教科の変更がありまして、自分は今年はグレード5の理科と、グレード6の算数、そしてウワサのBISの担当になりました。前よりもわかりやすくシンプルになったので個人的には納得の変更です。教材研究もより充実したものにできるかなと思うので助かりました。算数は今年から初めて受け持つので、違う学年の授業の様子を授業後の黒板や子どもたちのノートを見させてもらってチェックしてます。やっぱり英語で物事を教えるっていうのは、それだけで教材研究は日本の2倍は必要です。教えることを自分が英語で理解してないと子どもたちに授業するのは不可能ですからね。大変だけど、去年半年の経験で少しずつ慣れてきてはいます。が、日々精進。
 
f:id:TPVC28-Namibia:20160121032054j:image
そして、本日も空には黒雲が漂っています。ここ最近、連日雨が降って今まで見たことのないナミビアを感じています。雨が降らないのが当たり前だった昨年7月からの半年間だったので、やっぱり雨は降るんだなと改めて認識しました。近年、ナミビアでは雨量の少なさが問題になっているので、ここ連日の雨はまさに恵みの雨。川の水位もどんどん上がってて、来た時とは違った風景が見られるようになってきました。で、この雨の影響で虫も活気を取り戻すのかと思えば、死んでいる。地面にキレイな葉っぱが敷き詰められてるのかと思ったら...!?ビックリしましたー。そんな自分をよそ目に、子どもたちは平気でその虫をつかまえてなんかしてました。しかも日本でいったら高校生くらいの女の子が。女子力高めです。
 
f:id:TPVC28-Namibia:20160121032246j:image
で、実は明後日からナミビアJICA(Japan International Cooperation Agency) 事務所主催の安全連絡協議会に参加するため、今日で今週の勤務は終了!なので、授業も本格的にすすめられなかったわけです。帰宅後、荷物をまとめてルンドゥの街へ!なんと事務所から許可が出て、本日はルンドゥのゲストハウス(Guest house Bavaria)に宿泊!1泊490NDです。ありがとうございます!ここは、フィールドトリップ(初めての任地訪問)の際に利用した思い出深い場所なんです。(写真はその際に撮ったものです。本日は悪天候&茅をふきなおしてる最中だったので、宣材写真的な感じです。ご了承ください。)
同期隊員との共同生活から一変して、ナミビアに来て初めて「1人」を感じたあの日。何をするにしても1人。つたない自分の英語だけがたよりの、まだ馴染めていない異国での3泊4日の初一人旅は本当に長ーーく感じたことを今でも覚えています。この宿にチェックインした後も、極力外には出ませんでしたね。夕食を買いに行くためにルンドゥの街へ向かってブラブラと歩きながら、ふとそんな懐かしいあの時の自分を思い出してました。今じゃ任国外旅行にも行き、2週間を超える一人旅にも出て...だいぶ殻も破れてきたかな!
ということで明日は首都に上がります!またまたコンビ7時間です。