ワン・イヤー・イン・ナミビア -365日のブログ-

2016年1月1日、人生初となる1年間まるまるナミビア暮らしが始まった。アフリカ大陸で過ごす1年間。青年海外協力隊としての活動や、今の自分を記録に残していくための1年間限定ブログ。

これまで自分が歩んできた道のりは今の自分につながっている

2016年7月7日、天気晴れ。

 

今日は朝から大忙しの1日!朝早くに起きてまずは病院に向かいました。2ヶ月前の体調不良時にもお世話になったメディクリニックにて赴任一年経過時の健康診断を受けてきました。身長体重測定なし!視力検査は少し離れたところから文字を読むだけなどなどとても新鮮な健康診断。自分のレントゲン写真に触ったのも生まれて初めてかも!

健診をすべて終えて次に向かったのは薬局です。日本でナミビアに来る前の派遣前訓練時に2回接種していたA型&B型肝炎の3度目の予防接種を受けるべくやってきました。思いのほかあっさりと終わりましたがやっぱり注射は痛い。でもこれで肝炎予防接種コンプリートしました!

その後、タクシーを拾って首都内をグルグルと駆け巡りましてあれこれをやりまして、その後午後からはJICAナミビア事務所にて新隊員さんたちにナミビアでの生活や活動をする上でのあれこれを伝える講座を行いました。あれこれやってて気付いたらもう夕方。昨日は健診前日ということでおもいっきり飲めなかったビールを今日は思う存分!おいしいポルトガル風シーフード料理を堪能した夜でした。

 

では、ここからは自分の一年間の活動(旅)をブログ上で報告したいと思います。今日をもちましてナミビアでの生活が始まってちょうど一年が経過し、同時に二年目がスタートしました!なのでその節目に、まぁしょうもない記録ですが改めてふり返ってみるとなかなか面白いかなと思い書いてみました。今日はその第1回目。これまでの自分のナミビアでの軌跡を時系列で辿っていきたいと思います。(◉スタート ★ゴール ●宿泊ポイント)

 

⒈【ナミビア国内初移動!ドキドキハラハラフィールドトリップ】

〈2015年7月22日〜7月25日〉

f:id:TPVC28-Namibia:20160708074137j:image
自分の任地へ行って活動先や生活圏の様子について見てくるという首都研修のプログラムの一環として位置付けられたこのフィールドトリップ。まぁ終始興奮してました。初めてのコンビ(ミニバス)は乗車してから出発まで約4時間待ち&日没後のドライブを経験といきなりナミビアの洗礼を受けました。何もかもが新鮮だった初めての国内移動でした。
                                            合計移動距離〔1520km〕

 

⒉【初のナミビア横断テント泊!トレードフェア!からの国内最大サファリエトーシャ!!盛りだくさんツアー】
〈2015年8月18日〜8月30日〉

f:id:TPVC28-Namibia:20160708140137j:image
任地に入ってからわずか2週間後、学校は二学期の小休業に突入。ということでいきなり一人旅に出発!ブンヤから反時計回りに進んだこの旅。前半は最初のポイントオングエディバを目指して西へ。そしてオングエディバで行われた文化祭のようなイベント、トレードフェアに参加して隊員仲間と親睦を深めました。その後は余すところなく学期休みを使うべく、南下してオジョを起点にビンガークリップ&念願のエトーシャ観光!おなかいっぱいの13日間でした。
                                            合計移動距離〔1650km〕


⒊【世界一美しい裸族に会いに行く弾丸ツアー】
〈2015年10月2日〜10月5日〉

f:id:TPVC28-Namibia:20160708140236j:image
ナミビアでは毎年10月5日はTeacher's dayということで学校はお休みです。これを有効活用しないのはもったいない!ということで世界一美しいと言われる民族、ヒンバ族に会いに行くためにいざ西の街オプヲへ。が、乗ったコンビが途中で故障する。コンビを乗り換えて動き出したのはもうすでに夕方。当然、初日の目的地に到着したのは深夜。...このまま寝ずに外で朝を迎えるか...。とそこに救世主が!なんと警察の方に声をかけてもらい、警察署でお泊り!!翌日なんとかオプヲに到着し、ヒンバ族にも出会い自分もヒンバ族の衣装を着させてもらいましたが、それよりも移動の思い出が強い弾丸4日間でした。オプヲはもう一度ゆっくり行きたいです。
                                            合計移動距離〔1500km〕


⒋【動物について学ぶ!チーター&クロコダイル見学ツアー】
〈2015年11月27日〜11月29日〉

f:id:TPVC28-Namibia:20160708140337j:image
野生のチーターの生息数が世界一の国ナミビア。そのチーターを保護する施設、チーターカンサベーションへ行ってきました。足が早い動物というので有名なチーターですが、その生態の秘密や絶滅の危機に瀕していることなど新たな発見が。そして同じ街にあるクロコダイルファームにも足を運びました。鳥をまるまる一羽丸呑みする光景は豪快!その後いただいたクロコダイルの美味しさにもビックリしました!
                                            合計移動距離〔1160km〕


⒌【さよなら25-3お別れ会 inオングエディバ 】
〈2015年12月4日〜12月6日〉

f:id:TPVC28-Namibia:20160708140442j:image
25年度3次隊の先輩隊員のみなさんとのお別れ会に参加するべくオングエディバへ。みんなで飲んでしゃべって楽しんだ夜でした。それにしてもこれまでの移動を見てみると西への移動がかなり多いなと!いよいよここからは新境地の開拓です。
                                            合計移動距離〔1000km〕


⒍【いざナミビアの先っぽへ!そしてそこからボツワナ&ザンビア任国外旅行】
〈2015年12月9日〜12月14日、12月26日〉

f:id:TPVC28-Namibia:20160708140537j:image
自分の活動パートナーの実家があるナミビアの北のちょこんと伸びた国土の先にあるカティマムリロという街を訪れました。獣道を四駆で進んだ先にある彼の出身の村には今も昔から変わらない景色や暮らしがそのまま残っていました。初めての土壁&電気のない家で一夜を過ごし、翌日は青空のもとでカラダを流すという貴重な体験をしました。そしてそこから陸路で初の任国外旅行へ!ボツワナのチョベ国立公園やザンビアの水のないビクトリアフォールズなどなど思いっきりエンジョイした13日間でした。しかしその帰り道、予定よりだいぶ遅くなってしまいナミビアに再入国したのは夕方。そこから来た道を帰りブンヤに着いたのは深夜...。まぁ今にして思えばいい思い出です。(なお、任国外旅行の移動距離は含めません。)
                                            合計移動距離〔1050km〕


⒎【一年の計は元旦にあり!夢のナミブ砂漠で年越しツアー】
〈2015年12月29日〜2016年1月1日〉

f:id:TPVC28-Namibia:20160708140623j:image
やはりナミビアに来たからにはナミブ砂漠を見ずにはいられない!今年のやり残しは今年の内にということで旅行会社のツアーに申し込んで贅沢なナミブ砂漠で今年を絞めることにしました。初めて見る赤い砂漠に感動しっぱなし!そして幻想的な風景の広がるデッドフレイというスポット。今自分はとんでもないところにいるんだなとしみじみと感じた大晦日でした。そして初日の出もこの目で見たい!と思ったんですが生憎の天気で残念。ナミブ砂漠で天気が悪いのは逆にキセキらしいです。そろそろ今年の年越しも考えないとな!
                                            合計移動距離〔1520km〕

 

ということでまずは昨年ナミビアに来てから2016年を迎えるまでの半年間の自分の旅の記録を書き起こしてみました。要は「いったい自分はこの一年間でどれだけの距離を陸路移動したのか!?」ということが知りたくなってはじめたこの企画です。前編だけでももうすでにすごい移動距離ですがまだまだこれからです!中編へ続きます。