ワン・イヤー・イン・ナミビア -365日のブログ-

2016年1月1日、人生初となる1年間まるまるナミビア暮らしが始まった。アフリカ大陸で過ごす1年間。青年海外協力隊としての活動や、今の自分を記録に残していくための1年間限定ブログ。

まだまだ世の中には自分の知らないことがたくさんあるという事実にワクワクしたい

2016年10月6日、天気晴れのち少し雲。

 

f:id:TPVC28-Namibia:20161007134135j:image

昨日休日を挟んだことで少しリズムが狂いますが、今週はあと2日だけと思うともう一週間も終わりだなと感じる木曜日です。今日は授業準備をちゃんと済ませて臨めたグレード6は図形の学習!と言っても実は今日まで準備していた立体たちはグレード4の学習内容の復習のためのものなんです。もうすでに出会っているはずの立体たちですが、忘れていたり本物を見たことがなかったりする子どもの実態も考慮してまずは二学年前のおさらいから立体図形の学習をスタートさせました。それにしてもまたまた名前が難しい図形たち。この単元に入ってから子どもたちに提示する暗記用フラッシュカードはかなりの数になりました。またまた新たに立体の名前も暗記しなくてはならない子どもたち。まぁ来年になった時に今教えている内の半分でも頭の片隅に残ってくれていたらいいなぁという感じで頑張っています。ちなみにこの子が今じっくり眺めている立体、四角錐。英語ではSquare-base pyramidと言います。ややこしや。

 

f:id:TPVC28-Namibia:20161007134617j:image

ややこしいと言えばこちらも!現在グレード5では人体に関する学習がすすんでいます。そして消化機能の学習の一環として次に指導するのはなんと歯についてです。これまでナミビアの学習指導要領に基づいて授業をしてきた中でその指導内容についていろいろ考えさせられたこともありましたが、この歯に関する指導にはこれまでで一番驚かされました。というよりも、必要なのか!?と。これまでどんな指導内容についても最後には「ナミビアの子どもたちにとっては必要かもしれない!」と納得できましたが、これは唯一理解ができない内容です。自分も全く知らない知識でした。まぁ自分にとっては勉強になるので面白いは面白いんですがね。でも子どもたちからしたら余計に暗記しないといけないワードが増えるだけで混乱を招くんだろうなぁということが容易に予想できます。歯はもちろん大事ですが...んー、どうなんだろう。この歯の種類とその機能についてはサラッと軽く指導すればいいかなぁと考えています。まずは自分が勉強しないと!!

 

f:id:TPVC28-Namibia:20161007135256j:image

そして授業が終わった放課後にはまた次の授業の準備を!現在着々と準備をすすめているひみつ道具があるんですが、これがまぁ時間がかかりかなり大変。でも作るからにはちゃんとしたものを作りたいよなぁというA型思考がはたらきまして、まだまだ完成のめどが立たない状況です。そこで、放課後算数の宿題を早めに終わらせた彼ら2人にお手伝いをお願いしちゃいました。色塗り作業を頼んだんですが、2人とも一生懸命やってくれました。あまりに単調で同じ作業の繰り返しなので飽きるかなぁ、イヤじゃないかなぁと心配しながら作業の様子を傍目に見ていたんですが、最後まで丁寧に仕上げてくれました。ありがたいです。まだまだ終わりそうにないこのひみつ道具製作。完成の日を目指して準備を進めていきます。

 

f:id:TPVC28-Namibia:20161007182254j:image

一日の楽しみは夕飯にありと言っても過言ではない村での日々の生活。さぁ今日はカレーかなぁなんて思いながら家に帰って冷蔵庫で解凍しておいたラム肉をチェックしたんですが...なんか臭う。以前長いこと冷蔵庫保存していたのが影響したのか、鮮度がかなり落ちてしまったようでした。やはり肉は買ったら即冷凍しないとなと思いながら、やむなくラム肉は犬の餌に。さぁ夕飯をどうしたものかと考えていると

「魚売りに来たよー!」

と玄関先に現れた釣りボーイズ。最高のタイミングに感謝。しかも今日の魚は釣りたてのようでまだ尾が動いていました。これは即決で買い!頭を一気にカレーから魚モードへと切り替えまして、自身2度目の魚の調理スタートです。それにしても立派なティラピア!そして前回の知識としてこのティラピアは鯛の一種であることを学習していたので献立は「煮付け」でいきましょうと決定!なので三枚おろしにはせずに鱗と内臓の処理のみ。鱗がこれまた立派なもんで、鱗でシンクの水が詰まる詰まる。ですが順調に下処理終了!いざ煮付け!!

 

f:id:TPVC28-Namibia:20161007183411j:image

フライパンから尾がはみ出る大きなティラピアのまるまる姿煮付け!!自分、ついに煮付けまで作るようになりましたといろんな人にこのなんとも言えない達成感を伝えたくなりました。が、一人でいただきます。まずは見た目から。切り込みを入れすぎたなぁというのが反省点。次回は全く入れずに綺麗に仕上げてみようかなと。が、それより何より大事なのは味です。一口食べてみますと......うますぎる。うますぎる、美味すぎる、ウマすぎる!!!変な表現ですが使わせてください。チョー煮付けでした。すげーー!と自分自身に驚きっぱなし。大きなティラピアでしたが一人でキレイに完食。煮付けスゲーなと日本の味に感動した夜でした。