ワン・イヤー・イン・ナミビア -365日のブログ-

2016年1月1日、人生初となる1年間まるまるナミビア暮らしが始まった。アフリカ大陸で過ごす1年間。青年海外協力隊としての活動や、今の自分を記録に残していくための1年間限定ブログ。

サッカーのロスタイム 野球の9回裏に大逆転への望みをかけるものに勝利は微笑む

2016年3月1日、天気曇りのち晴れ。

ついに待ち焦がれた3月が到来。2月はとにかく任地にこもってましたが、今月は羽を伸ばします。今週末にも小旅行が待ってるんですが、何より19日から始まる奇跡の10連休!今から楽しみで仕方がないです。月が変わったということで部屋に飾ってあるカレンダーを1枚めくって、もういくつ寝ると?なんて考えてたんですが...。待てよ。...勉強大丈夫か?慌てて数えた授業日数は16日。しかも今日がもう終わったので残りあと15日...。やばい。そういえば日本でも学期末はいつも慌ててたなと。今月もどうやら忙しくなる予感です。

f:id:TPVC28-Namibia:20160302020558j:image
さぁそんな3月初日ですが、今は寝ても覚めても教室移動問題のことで頭がいっぱい。本当に悩まされています。今日も1時間目からどこに行けばわからずに迷っている子どもたちに遭遇。子どもたちも急に始まった教室移動にまだ全然慣れていません。これは先が思いやられます。

f:id:TPVC28-Namibia:20160302034834j:image
で、実はこの移動に関して、もう1つ大きな問題が発生しています。その原因がどうしても自分のクラスで授業がしたいという先生の存在です。タイムスケジュールにはちゃんとどこの教室で授業を行うかが記載されているんです(最近知りました)が、それをまぁ無視して授業をしてる先生がいるんです。それやられちゃうと、つまり行く教室が無くなるわけです。これが何より一番困ります。で、結局空き教室を見つけて移動しなくちゃならないわけです。当然ですが、メチャメチャイラつきます。ナミビアに来て心が広くなった気がしてますが、これにはさすがに我慢できません。が、我慢するしかないんだよなー。まぁボランティアの身分ですからね。ひたすら自分に唱える呪文は「仕方ない」です。ですがこの呪文、あんまり効き目なし...。受け入れろーー!!大人になれーー!!

f:id:TPVC28-Namibia:20160302031950j:image
教室移動、教室に入った瞬間の椅子取りゲーム、そのあとのいざこざ...全てがロスタイム。なので、自分なりにいかに時間を稼ぐか考えた最初の手段が宿題の出し方。とりあえず黒板に貼ってみました。さっと貼って、授業のはじめにさっと書き写してもらう!これで少しは時短になるかな...と思ったんですがうまくいかず。まぁ問題数が多いのも原因ではあるんですが、書き写しの時間でまたロスタイム。んー、うまくいかない。一筋縄ではいきそうにありません。3月はどうやら時間との戦いがカギになりそうです。

f:id:TPVC28-Namibia:20160302032725j:image
そんな中でも子どもたちはがんばってます。時間が無い中でどうしてもイライラしがちのここ最近。ついつい指導の中でもそのイラッと感が出てしまうことがあるんですが、その度に反省。子どもたちは一生懸命ですからね。

f:id:TPVC28-Namibia:20160302033133j:image
そしてこの笑顔に助けられます。この子たちのために頑張らねば!教室移動問題になんか負けてられません。なんとか打開策を見つけるために知恵を絞ろうと思います。

話は変わって今日の朝のこと。...水が出ない!3月しょっぱなからこれかとガックリきました。それでもまぁきっと帰ってくる頃には水も出るだろうなと。最近では水が出ないことにも大して慌てなくなりました。で、予想通り帰宅したら復旧してました。やっぱりね!朝使った食器を一番に洗い、よっしゃ今日は最近ハマってるカレーラーメンを作りますかと気合を入れて、さっそく石鹸で手を洗って、水ですすごうと蛇口をひねったら...はい、水が出ない!!おいマジかよ!?と。つい10秒前まで出ていたよね!?と。しかも手は石鹸まみれ。テンションだだ下がりで仕方なくトイレットペーパーで拭き取り...。まぁこれも一時的なものかなと思ってたら案の定1時間後には復旧しました。やっぱりね!!
最近いろいろと水のことで気になることがあるんですが、それはまた今度。水がしっかり出る内にシャワーを浴びたいと思います。