ワン・イヤー・イン・ナミビア -365日のブログ-

2016年1月1日、人生初となる1年間まるまるナミビア暮らしが始まった。アフリカ大陸で過ごす1年間。青年海外協力隊としての活動や、今の自分を記録に残していくための1年間限定ブログ。

満点の星空を見上げると何かが起きるかもしれないという期待が膨らむ

2016年7月4日、天気晴れ。

 

さぁ今週もスタートしました。といっても子どもたちはホームウィークエンド明けということで疲れていたり落ち着かなかったり今日もドタバタとした1日でした。今週は金曜日にJICAの定例会に参加する関係で授業できるのは水曜日までという切羽詰まった状況ですが、まぁ慌てないでほんの少し投げやり気味でいきたいと思います。焦っても良いことなし!

 

f:id:TPVC28-Namibia:20160705050444j:image

今日は月曜なのでスタッフミーティングがあったわけですが、校長からは毎度恒例となっている教職員に対しての注意が。「遅刻をしないこと!」おそらく毎回言ってるのではというくらい自分には耳にタコができているんですが、おそらく遅刻している同僚はそのクセが直らないんだろうなと。それと同じく言われるのが「出勤簿に記入をすること!」...これは自分も耳が痛い。日本と同じように出勤した際と退勤する際に自分のサインと時刻を記入する決まりになっているんですが、これはまぁ後回しでもいいかぁーなんて思ってしまっている自分がいます。日本の時もそうでしたが、ちゃんと書かないといけないんだなとわかっていても、ついつい。このついついがなかなか直らないものです。クセってやつですかね。で、おそらく遅刻してしまう同僚もこの「ついつい」なんだろうなと。人のふり見て我がふり直せです。そしてなんと今日の退勤時に出勤簿を見るとサインを書き忘れていた同僚の欄にLATEの文字が!...これは明日から忘れずに書かないとなと少しだけ焦ったところです。

 

f:id:TPVC28-Namibia:20160705051735j:image

ちなみにこちらが子どもたちの出席簿です。日本のものとほぼ変わりません。この記入はクラス担任の仕事です。これも日本にいた際自分も後回しにして溜めてしまっていた内の一人なので何も言えません。もちろんこちらでもクラス担任は「ちゃんと毎日書きなさい!毎週金曜日に提出しなさい!」とお叱りを受けています。毎回自分ごとのように受け止めて聞いています。

 

f:id:TPVC28-Namibia:20160705052541j:image

放課後のサッカー大会は今週で3周目に突入。この関係でここ最近の放課後学習は無いも当然のようになっています。さすがにこの状況を校長もよしとはしていない様子ですが、まぁ今は子どもたちが楽しそうだからそれで良いのかなと。ということで自分もここ最近は4時半頃には仕事を切り上げて帰宅しています。ミッションに着くとなんと同僚がすでに!なぜここにいるんだという疑問を抱きますが、2人で魚をとっていたという平和な話を聞いて思わず笑顔になってしまいました。この魚はティラピアというこの付近ではとてもポピュラーな川魚です。そうだ!今度魚のとり方を教えてもらおうと突然思いつきました。そしてとった魚でナミビアで初の魚料理に挑戦!...なんだか楽しくなりそうな予感です。

 

f:id:TPVC28-Namibia:20160705061236j:image

さぁ時系列的にやっと書くことができます。今日は7月4日、天気晴れ!季節は冬!そして月に一度の新月!という三拍子揃った絶好の星空撮影日和なんです。実はこの日を先週からずっと待ってました。ということで早めの夕食を終えて、カメラと三脚を持って外に出てきました。こんなくらい時間帯に外に出られるのは安全な村ならではです。そして冬の夜といっても日本のように吐く息が白くなるほどではありません。なので時間を忘れて星空と格闘をしていました。まぁ星空撮影は未だに探り探りな感じでやっていますがとにかく楽しいもんです。そして撮影を続けているとなんと西の方角に一本、まるでスローモーションのように垂れる流星を発見!いくつになっても流星を見ると気分が上がるもんですね。そういえばもうすぐ七夕!何かいいこと起きますように。

 

f:id:TPVC28-Namibia:20160705061753j:image

川と星空も一緒にパシャリ。いつまで眺めてても飽きない満点の星空に胸がいっぱいになった夜でした。

 

それでは今日も最後はふり返りで締めたいと思います。

 

f:id:TPVC28-Namibia:20160705062147j:image

④アクティブになった

もともと行動派の人間ではある方かなと思います。ですがその行動は大抵「他人のため」のものでした。大学時代はサークルのために必死だったし、教員になってからはとにかく全て子どものため!自分が本気になれるもののためなら自分の時間やお金を費やすこともいとわない!というタイプの人間です。

それがナミビアに来て「自分のため」にも行動できるようになってきたかなと。今までは口だけ人間。どっか旅行に行きたいなーとか、料理のできる男になりたいなーと言うだけで結局行かずやらず終い。他人のためなら頑張れるのに自分のためとなると妥協する性格なんです。が、この一年は自分のためにいろいろ実行したなぁと。慣れない一人旅や山登りに挑戦!現地の人とも積極的に交流!いろんな新しいこと取り組んで、いろんな新しい世界、新しい自分と出会って、自分が豊かになったなと感じる一年間でした。あと1年。もっともっとアクティブにいこうと思います。

 

(今日もブログを書いてる途中にデータが消える事件が。2回書くのは根気がいります。)