ワン・イヤー・イン・ナミビア -365日のブログ-

2016年1月1日、人生初となる1年間まるまるナミビア暮らしが始まった。アフリカ大陸で過ごす1年間。青年海外協力隊としての活動や、今の自分を記録に残していくための1年間限定ブログ。

イベントごとの前日は明日に備えて早めに寝に入ろうとするけれどなかなか寝付けず結局夜更かし

2016年2月11日、天気晴れ。

日本は本日、建国記念日でお休みだったんですね。建国記念日と言えば、去年までは学校のハンドボールクラブの子どもたちを引き連れて市の大会に毎年参加していたので、自分にとっては祝日よりもそのイメージが強いです。もうあの去年の大会から1年が経ったのかと思うと、自分の今いる環境が違いすぎてなんか少し面白いです。そしてこのハンドボール大会は自分にとって年度最後のイベント的になってたんです。つまり、日本の小学校ではそろそろ3月の卒業式や修了式のことがちらつく頃なんだなと。ナミビアは逆に始まったばかり!今日もいろいろありました。

f:id:TPVC28-Namibia:20160212034828j:image
グレード6はさっそくかけ算特訓開始です。ふりだしに戻って2桁×1桁からスタート。教室には以前作った九九表とは別に、各段のかけ算の一覧を掲示して、とにかく計算する時は必ず答えをチェックして書くことを意識させたいなと。
「今から自分目をつぶります。じゃあ何の段でもいいからかけ算の式の問題出して!」
っていうと、子どもたちがワーキャーと色々かけ算の式を言うわけです。まぁうるさすぎて聞き取るのが難しいんですが、そこで答えをサラッと言ってくんです。そうすると、子どもたちは本当にビックリするんですよ。ウォオーー!って。
「なんで答えが言えるかっていうとね、頭の中に九九表があるからそれを見てるの!みんなの頭の中にはまだないね。だから今は九九表を絶対に見て計算することー!」
道のりはまだまだ長いですが、昨日と今日を比べた時の伸び率がすごく高いのはこっちのモチベーションにつながります。1ヶ月後はみんなも目をつぶってかけ算が言えるようになってるよ!っていって彼らのやる気に発破をかけてます。

f:id:TPVC28-Namibia:20160212035143j:image
グレード5は初めてのトピックテスト。教室に入るとノートを開いてブツブツ唱えてる子がいてうれしい限り。算数と違って理科はもう暗記が全ての教科なのでやってる子とやってない子がハッキリ分かれるんです。そして英語が苦手な彼らにとっては文章問題の意味を理解するのが何より大変なんです。どうなるかなー?と心配でしたが、こちらの期待を超えるパフォーマンスだったんじゃないかなと、サラッと答案を見て感じました。まだマルつけをしてないので結果は後日。それにしても教室に60人もいるとまぁ隣の子が近い。去年、初めてトピックテストを子どもに実施した時は、隣を見ない!って口酸っぱく注意して、それだけで疲れてたことを思い出しました。今ではそれは仕方ない!に変わりました。だって、見えちゃいますよそりゃ。逆に見えてるものを見ようとしないってすごくキツイですよね。子どもは子どもなりに真剣に頑張ってますから、コッチはちゃんと信じてあげないとです。

f:id:TPVC28-Namibia:20160212035345j:image
さぁ、それではそろそろネタバレをしようかなと。明日、金曜日は授業が無いことを以前の記事でお伝えしましたが、なぜか。実は明日はいよいよ子どもたちが2週間トレーニングに励んできた成果を出すアスレチック(Athletic)、日本で言うところの運動会的なイベントがあるんです。ということで、本日はお昼3時から前日準備。まぁハッキリ言って自分自身全然今日まで実感なかったんです。本当にやるの?みたいに思ってました。何せなーんの前触れもないですからね。そしたら前日の今日、突如張り出されたプログラムを見て、本当にやるんだと。

f:id:TPVC28-Namibia:20160212035758j:image
それにしても走るにしてもどこを?敷地だけは広いので自由に走るには申し分ないんですが、競うとなるとそれなりのコースがないとねぇ。と思ってたらまず始まったのが邪魔な植物の撤収作業。

f:id:TPVC28-Namibia:20160212040418j:image
鍬を使ってコースの内周も見え始めました。このコース1周400mほどあるそうです。

f:id:TPVC28-Namibia:20160212041210j:image
で、そこに謎の集団登場。手に持ってるのは子どもたち用の机の脚ですよね。何に使うんだ?

f:id:TPVC28-Namibia:20160212041447j:image
2人一組でなんかやってます。トレーニング?

f:id:TPVC28-Namibia:20160212042121j:image
なるほど!このアイデアには驚かされましたね。まさかの机の脚をコースのライン引きに使うとは。ものは使いようですね。

f:id:TPVC28-Namibia:20160212042724j:image
さっそく形が見えてきたコースで走ってる子どもたち。明日が待ちきれない様子でした。

f:id:TPVC28-Namibia:20160212042949j:image
日本の運動会前日準備もそうですが、準備してる時のいよいよ明日感、ワクワクする感じがたまらないんです。普段は勉強のみのブンヤセカンダリースクールなので、やっぱりこういうイベントは教師側にとっても特別な様子です。明日のコーナージャッジ(自分はこの担当になりました)用の合図を出す旗をなんと紙と定規で手作りするからすごい。

f:id:TPVC28-Namibia:20160212043219j:image
赤・黄・青の3色に分かれて挑む明日のアスレチック。自分は黄色です。どんな1日になるのか、今からすごく楽しみです!